-
グアテマラ マムグレイス エキゾテイコ
¥852
豊かな自然環境が育んだグアテマラの特産品、「グアテマラ マムグレイス エキゾテイコ」。手間暇と愛情を込めて栽培されたこのコーヒー豆は、その風味や香りに多くの人々が魅了されています。 グアテマラ特有の標高の高い山々で育つコーヒー豆は、豊かな酸味とスパイス、はちみつなどの複雑なフレーバーが特徴です。一杯のコーヒーを飲むだけで、まるでグアテマラの美しい風景や文化に浸かっているかのような体験ができます。 EXOTICO(エキゾティコ) 生産者:MAM族の小農家 生産地:ウエウエテナンゴ、サンタバルバラエリア 標高:約2,000m 商品規格 SHB 精選方法 Washed SCA評価 84.375点 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
グアテマラ マムグレイス クラシコ
¥852
平均標高約2,000m!先住民MAM族による伝統製法 カカオや明るい柑橘を感じる風味。 CLASICO(クラシコ) 生産者:MAM族の小農家 生産地:ウエウエテナンゴ、サンタバルバラエリア 標高:約2,000m 商品規格 SHB 精選方法 Washed SCA評価 83.875点 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
インドネシア セレベス(トラジャ県)アラビカ G1
¥852
セレベス島トラジャ県の珈琲です。 “トラジャ”の名で有名なこの地域のコーヒーは、第二次世界大戦前はオランダ王室御用達の高級なコーヒーでした。しかし戦後にインドネシアが独立し、オランダ人が追放されてからコーヒー産業は徐々に衰退していき、長い間「幻の珈琲」と言われてきました。 スマトラ式精選方法の豆の独特な香りが口の中に広がりその香りは優しく、酸味も強くはないので飲みやすいコーヒーとなっています。 生産地域 :セレベス島トラジャ県、 標高 :1,500m 精選方法 :スマトラ式 ※100gあたりの価格になります。 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
インドネシア マンデリン ピーベリー
¥954
インドネシアスマトラ島北部リントン・二・フタ及びパランギナンで栽培されている 5つ星コーヒー「ビンタンリマ」同じ原料から希少なピーベリーだけをセレクション 生産地:インドネシア スマトラ島北部(標高:1,400-1,500m)リントン・ニ・フタ 及び パランギナン限定されたエリアで採るので品質的なばらつきもより少ない。 この地域の中でも、ビンタンリマの品質を担保できるチェリーを収穫できる小農家さん(約40農家)からのチェリーのみがビンタンリマの原料となります。 ・中煎りでは、 浅め焙煎のマンデリン特有のトロピカル感を一番味わえる焙煎度。 オレンジ、プラム、トロピカル、マンゴー。シルキー、ミルキー。 柑橘系の酸味と甘味が感じられる。 ・深煎りでは、 シルキーな舌触りとクリーンなマンデリンの風味が感じられる。 ビターチョコレートやビターキャラメルのようなコクを伴なったほろ苦い甘味が感じられる。 苦くて甘い、苦みの奥に酸味も感じられる深煎りコーヒー 商品規格 G1 ピーベリー 精選方法 Wet Hulled(スマトラ式) 収穫時期 11-1月、3-5月 栽培品種 ティピカ系 SCA評価 84.625点 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
コロンビア サルサ農園 ピンクブルボン
¥1,010
南米コロンビアのサルサ農園で育つピンクブルボンの味わいは、発酵感が有りフルーティーでスムーズ、甘さと酸味のバランスが絶妙です。 中深煎り では、丸みのある柔らかい苦味がある。 ブドウのようなフルーツ感、ジューシーさがある。 上品。クリーン。 生産地域: Huila県 Bruselasエリア 農園名:Zarza農園 生産者:ジョナタン・ガスカ スクリーン規格: EX EP(S15UP) 欠点規格: 500g中8-35(FNCスペシャルティ規格) 標高: 1,650m 商品規格 EX 精選方法 Washed 収穫時期 10-12月 クロップ 2022/2023 栽培品種 ピンクブルボン SCA評価 85.375点 この一杯は、あなたに至福のひとときを約束します。 どうぞ、特別なコーヒー体験をお楽しみください。 ※100g単位での販売です。
MORE -
コスタリカSHB ガンボア農園 ブラックハニー
¥852
コスタリカのガンボア農園のカトゥーラのみを使用し、ミューシレージを取らずに乾燥させています。(ブラックハニー、パルプドナチュナル精製)中煎りでは柑橘系の香り、オレンジ、ベリー系のチョコレートを思わせる様な綺麗な酸味、ミルキーな口当たり、はちみつのような甘味が楽しめます。 農園名 :Gamboa(ガンボア農園) 農園主 :Martin Gutierrez(マルティン グティエレス)氏 場所 :タラス地区(Santa Maria de Dota( Dota Tarazu)) 標高 :1,850m 気温 :平均19℃ 開花期 :3-4月 栽培面積 :14ha SCA評価 :84点 朝の目覚めやリラックスタイムにピッタリの一杯を、このコーヒー豆でご堪能ください。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
ルワンダ スカイヒル コブロカWS
¥850
ルワンダ スカイヒル コブロカWSは、中深煎りでぶどうやベリーのような濃厚な果実感が特徴的です。ビターチョコレートのような濃厚なコクと、焙じ茶のような心地よさが同居した甘味も楽しめます。コーヒー好きにはたまらない一杯です。 このコーヒーは、ルワンダ西部ニャマシェケ地区(標高:1,700-1,900m)で栽培されたブルボン種を使用しています。 ぜひこのルワンダ スカイヒル コブロカWSで至福のひとときを過ごしてみませんか?お家でのリラックスタイムや大切なゲストとの特別なひとときを、美味しいコーヒーと共にお楽しみください。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
ウガンダ ロブスタ カウェリ農園(NA)
¥567
カウェリ農園は、ウガンダ山地の標高1300mに広がる農園で、品質にこだわったロブスタ種を栽培しています。地元の農家の手によって、丹精込めて育てられたコーヒーチェリーは、熟度が最適なタイミングで収穫され、ナチュナル精製されます。 ロブスタ特有の香ばしい香りとカカオ、ビターチョコレートの風味が感じられます。 エスプレッソやガツンとした苦味のドリップ珈琲としてもお愉しみいただけます。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
infusd coffee(ワイン風味)
¥1,550
今、大注目の新しいコーヒー体験が登場!infusd coffee(ワイン風味)は、まるでワインを飲んでいるような贅沢な味わいを楽しめる逸品です。 フルーティーなワインのような香りと、深みのあるワインのような味わいが、極上のコーヒータイムを演出します。ワイン好きな方や特別なひとときを過ごしたい方にぜひお試しいただきたい一品です。 infusd coffee(ワイン風味)の製造には、厳選されたコーヒー豆とワインのおいしさを引き出す特別な製法が用いられています。一つ一つのコーヒー豆に丁寧にワインの香りを染み込ませ、じっくりと焙煎しています。その結果、ワインの風味がしっかりとコーヒーに浸透し、バランスのとれた味わいが生まれるのです。 ぜひ、特別なひとときを過ごすお供に、infusd coffee(ワイン風味)をお試しください。日常にちょっと贅沢なスパイスを加えることで、より素敵な時間が過ごせるはずです。 Infusdcoffeeは、少ロットで生産している為受注のタイミングによっては発送まで10日~2週間ほどお時間を頂く場合が有りますのでご了承をお願い致します。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
infusd coffee (ブランデー風味)
¥1,550
コーヒーラバー必見!ブランデー風味のインフューズドコーヒーが登場しました!しっかりとしたコーヒーの風味にブランデーの華やかさが加わり、贅沢な一杯を楽しめます。ミックスされたコーヒーとブランデーは、絶妙なバランスで混ざり合い、口の中で広がる官能的な香りと味わいをお届けします。 このインフューズドコーヒーの製造方法には、こだわりがあります。厳選された高品質のコーヒー豆を使用し、生豆をブランデーにじっくりと漬け込んで、時間をかけて香りや味を染み込ませます。そのため、コーヒーの風味とブランデーの風味がより一層引き立つ贅沢な味わいが実現しました。 このインフューズドコーヒーを飲めば、特別な瞬間や大切な人との時間がより豊かになること間違いありません。リラックスしたい夜に、または自分へのご褒美として、お楽しみください。当店がお届けするこの一杯で、ほっと一息つけることでしょう。 Infusdcoffeeは、少ロットで生産している為タイミングによっては発送まで10日~2週間ほどお時間を頂く場合が有りますのでご了承をお願い致します。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
ブラジル サマンバイア農園 アナエロビック
¥1,768
ブラジル ベストサンカップロット 農園単体でも有名なサマンバイア農園によるアナエロビック商品です。 現BSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)会長であり、プレミアムショコラの生産者であるサンコーヒーの創業者、エンリケさんの自信作です。 お勧め焙煎度、浅煎り!! ブルーベリー、レモンのような香り。メロン、マスカット、プラム、アルコール、洋梨。 クリーン。しっかりとした発酵感があり、フルーティ。 商品規格 NO2 S16 精選方法 Natural アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵) クロップ 2022/2023 栽培品種 イエローカトゥアイ SCA評価 86.125点 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
インドネシア ミトラ G1
¥771
インドネシア産のミトラ G1は、中煎りで味わい深いコーヒーが楽しめます。マンデリン風味をしっかりと感じられる一方で、オレンジ、トロピカル、アーシー、グラッシー、グリーンティーなど豊かな香りが広がります。 また、いちごチョコレートのような甘味とミルキー感、明るい酸味が調和した味わいも魅力の一つ。朝の目覚めや午後のリフレッシュにぴったりの一杯です。 ・収穫地 :スマトラ島北部 リントンニフタ、パランギナン ・栽培品種:ティピカ系 ・標 高 :1,400-1,500m ※100gあたりの価格になります。
MORE -
グアテマラ フアンシーサンタロッサ
¥771
SOLD OUT
グアテマラ南東部に位置するサンタロッサ県アヤルサ地区が生産地のコーヒーです。グアテマラらしい柑橘系の香りとクリーンな酸味が特徴的で、 ”いつでも優しく、飲みやすいコーヒー”です。 ぜひ一度、グアテマラの自然が育んだ、この美味しいコーヒーを味わってみてください。忙しい朝の一杯や、のんびりとした休日の午後、どんなシーンにもぴったりな贅沢な一杯です。 ・主要栽培品種:パチェ(Pache)、パカス(Pacas)、カトゥアイ(Catuai) ・標高:1,600-1,800m ※100gあたりの価格になります。
MORE -
エクアドル アンデスマウンテン
¥791
エクアドル マナビ県、カスコル地区の有機JAS認証の農園で生産されたコーヒーです。 標高:350~600mと低地 品種:テイピカ、カトゥーラ 中煎りで甘みと柔らかな酸味、ナッツ系の香りが感じられます。 口当たりがよく飲みやすい珈琲です。 ※有機JAS認証珈琲ですが、当焙煎所はJAS認証を取得しておりませんので 有機珈琲としての販売ではございません。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
コロンビア エルパライソ アナエロビック ライチ
¥1,770
注目度の高いダブルアナエロビックファーメンテーション! 柑橘系の明るい酸味がきれいに広がる。ピーチ、ストロベリー、ライチのような風味がお楽しみ頂けます。 精選方法 ダブルアナエロビックファーメンテーション Double anaerobic fermentation 収穫時期4-6月、10-12月 クロップ 2022 栽培品種 カスティージョ SCA評価 87点 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
店主のお勧め便(浅煎り、中深煎り 各1種)
¥1,520
当店でランダムに選んでお送り致します。豆選びに迷ったら先ずはお試し下さい。 2種類100gを2袋お送りいたします。 浅煎、深煎り等のご希望がございましたらお問い合わせいただくか購入画面の備考欄に、 ご記入くださいます様お願い致します。 ※100gあたりの価格になります。
MORE -
パプアニューギニア キガバー農園
¥785
浅煎りでも深煎りでもそれぞれの特徴がお楽しみ頂けます。 浅煎り~中煎りでは、プラム、青りんご柑橘、プラムのような香り。パッションフルーツ,そしてクリーンですっきりとしている。 中深煎りでは、軽やかな苦味が出てくる。柑橘系の香りやカシスの香り。ブドウやブドウの皮を思わせるジューシーさ、そしてチョコレートのようなコクを伴なった甘味を感じられます。 ※100gあたりの価格になります。 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込)
MORE -
パナマ ゲイシャ
¥3,804
SOLD OUT
パナマ カカオ農園のゲイシャです。 元々ワイン生産者であったイタリア人の農園主が、 パナマのゲイシャに惚れ込んで自らコーヒー栽培にも 取り組んでしまった!という素敵なストーリーのある珈琲です。 浅煎り では、レモン、黄桃、トロピカルなフレーバー 明るさがあり、上品な紅茶やハチミツ、ジンジャー、 白い花のニュアンスがあり、鼻から抜ける香りが心地よいです! ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 箱のサイズが決まっていますので 珈琲豆なら400gが一度にご注文いただける最大量の目安となります。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
珈琲バッグ(カフェインレス珈琲)
¥200
カフェインレスコーヒーとは、カフェインを90%以上除去したコーヒーのことをいいます。 カフェインに過敏な方、妊娠中の方や小児などカフェインを摂取する事を控えた方がいい方にオススメです。また、お召しあがる時間帯を気にすることなく珈琲タイムをお楽しみ頂けます。 ※カップにバッグを入れ沸騰した湯を注ぎ4分間待つだけで香味豊かな珈琲がお愉しみ頂けます。 配送料 ¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポスト、 ※クリックポストの容量を超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
珈琲バッグ(オリジナルデザインでお作り致しませんか?)
¥200
お湯さえあれば、お手軽に本格珈琲がお楽しみ頂ける珈琲バッグです。 自分へのご褒美やプレゼントにいかがでしょうか? また、画像データーを頂ければお好みのデザインでパッケージをお作り致します! プチプレゼントやバースディプレゼントに好評をいただいております! ※カップにバッグを入れ沸騰した湯を注ぎ3分間待つだけで香り豊かな珈琲をお召し上がり頂けます。 配送料 ¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送します。 容量を超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル プレミアム ショコラ
¥771
ブラジルプレミアムショコラは、ブラジルのナッツフレーバー、甘味とチョコレートのようなフレーバーが魅力的な珈琲です。豆選びに迷ったら先ずは、この珈琲をお試し下さい!コスパ最強で多くの方にお求め頂いている商品です。 ブラジルの大地で採れたコーヒー豆を丁寧に焙煎し、この珈琲の特徴的なフレーバーが生まれます。 ブラジルプレミアムショコラは、コク深く芳醇な味わいに、ナッツフレーバーと甘味が加わった豊かな味わいが特徴です。口当たりが良く、後味もスッキリしているので、朝食やデザート時にぴったりです。 ぜひ、ブラジルプレミアムショコラで、至福のひと時を過ごしてみてください。 ※100gあたりの価格になります。 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル ザロカ農園 (フルーツバスケット)
¥771
SOLD OUT
”ブラジルコーヒー”を連想させるナッツナッツ系の風味は控え目です。 お奨め焙煎度⇒<浅煎り> プラム、サクランボ、柑橘、ブドウ、もったりとしたバナナのような風味が顔を出します。 ローステッドアーモンドやお茶っぽさもある。浅煎りだけど飲みやすい! 精選方法 :ナチュラル式 品種 :ムンドノーボ SCA評価:84点 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 珈琲豆なら400gが一度にご注文いただける最大量の目安となります。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル ブルボン アマレロP/N ボンジャルディン農園
¥852
ブラジルらしい香り、飲みやすさ、親しみやすさもあるコーヒーです。 浅煎りはもちろんですが、深煎りの好きな方にももおすすめです。 ※100gあたりの価格になります。 ※【1袋100g】配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
エチオピア グジ ゲイシャ ジャスミンG1(ナチュラル)
¥934
グジ地区ゲレナ農園のナチュナル精製のゲイシャ種です。 ナチュナル特有のフルーティな風味をお楽しみ下さいませ 浅煎りで、レモン、メロン、フローラル、ジンジャー、風味豊かで、すっきりとしている。 中煎りで、マスカット、マンゴー、フローラル、酸味が落ち着き、バランスが良くなる。 ※【1袋100g入り】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込)日本郵便のクリックポストにて発送します。 400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE