-
コロンビア エルパライソ アナエロビック ライチ(100g)
¥2,096
コロンビア エルパライソ アナエロビック ライチが新たに入荷致しました! コロンビアのアナエロビックコーヒーの代表格として、そのユニークなフレーバーが楽しめる逸品です。 特にライチの変わらぬ人気は毎年、業者間での争奪戦を引き起こしています。 ・中煎り では、 ライチ、ライム、フルーティーな酸味が特徴です。 ライチの甘美な香りが口に広がり、後味にはほのかなライムの爽やかさが残ります。滑らかな口あたりでありながら、豊かな風味が一口ごとに楽しめます。 ※100gの価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて発送致します。超える場合は2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
グアテマラ マムグレイス XOTICO (100g)
¥803
グアテマラ ウエウエテナンゴ、サンタバルバラエリアの先住民MAM族による 伝統製法によるコーヒーが入荷致しました。 スパイス、はちみつなどの複雑なフレーバーを楽しめます。 味覚 ・中煎り りんご、ドライフルーツ、ベリー、スパイス、ティー。 酸味が少し落ち着き、はちみつのような甘味がグッと増す。 スムースな口当たり。 華やかで複雑な酸味としっかりとした甘味のバランスが良い。 特徴感をしっかり感じつつ、バランスが良く飲みやすい焙煎度。 ・中深煎り カシス、ドライフルーツ、オレンジ、ぶどう、スパイス。 ミルクチョコレートのような甘味がある。 まとまりのある味わいで、酸味、甘味、ボディー、苦味のバランスが良い。 生産地情報 EXOTICO(読み方:エキゾティコ、意味:エキゾチックな) 生産者:MAM族の小農家 生産地:ウエウエテナンゴ、サンタバルバラエリア 標高:約2,000m 詳細 水分値 10.2 生豆外観 深みのある緑 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下 商品規格 SHB 精選方法 Washed 収穫時期 4月頃 クロップ 2024年4月頃 栽培品種 不特定 SCA評価 84.125点 ※100gの価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
インドネシア アチェ ジャンボガヨ(100g)
¥803
インドネシア スマトラ島北端に位置するアチェで栽培された大粒のコーヒー豆”アチェ ジャンボガヨ"が入荷致しました。 リントンタイプと呼ばれるビンタンリマやミトラとは異なり、近年その比率が6割とも7割ともいわれるアチェタイプのマンデリンです。 味覚 ・中深煎り ぶどう、ぶどうの皮、オレンジ、熟したパパイヤ、アーシー。 酸味は落ち着くものの、なお明るさやシャープさが感じられる。 なめらかな質感でミルクチョコレートのような甘味がある。 アフターはすっきりとしている。 ・深煎り 丸みのある苦味となめらかな口当たりで飲みやすい。 ぶどうの皮のようなジューシーな印象がある。 カラメルやチョコレートのようなコクを伴なった甘味がある。 すっきり感のある深煎り。 生産エリア:アチェ州 クテ・パナン及びウィー・ぺサム 標高:約1,400m(アチェ高地産) 農家数:約250農家の原料より厳選 詳細 水分値 10.6 生豆外観 均一で大きい! 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下 商品規格 G1 S19 5欠点以内(300g中 インドネシア式) ※通常のマンデリンG1規格は11欠点以下。 精選方法 Wet Hulled(スマトラ式) 収穫時期 10-5月 クロップ 2024年4-5月頃 SCA評価 82.75点 ※100gの価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル カルモデミナス フローラルブルボン (100g)
¥874
カルモデミナス産のコーヒーは、 「高品質商品」の代名詞になる程の品質を持っています。 もちろんこのフローラルブルボンも高品質。 おススメポイントは、 1.甘味と風味(品質) 2.コストパフォーマンス(この品質でこの価格!!) 3.ブルボン(栽培品種指定) 4.カルモデミナス産 ブラジルらしい優しく飲みやすい口当たりと ブラジルらしからぬ明るい酸味 ・中煎り みかん、オレンジ、アーモンド。 ミルクチョコレートのようなしっとりとした甘味がある。 明るさ、優しい甘味、丸みのある口当たりのバランスが良い。 ・中深煎り オレンジ、ぶどう、カカオ。コク、ボディー感がグッと増す。 シルキーな質感。 オレンジのようなフルーツ感と苦甘いチョコレート感がバランスよく感じられる。 アフターが長く、ほのかにフルーツ感を伴なった甘い余韻を楽しめる。 水分値 10.7 生豆外観 薄緑色で均一 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下 商品規格 NO2 S15 精選方法 Natural 収穫時期 5-9月 クロップ 2024年5-9月 栽培品種 ブルボンアマレロ SCA評価 82.25点 ※100gの価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
パプアニューギニア シウェット プランテーション マッドマンコーヒー(100g)
¥752
マッドマン=泥男の伝承を持つ部族のコーヒー 今回入荷したコーヒーの生産者さんたちの地域にはその昔、部族間の争いが絶えなかった頃、逃げ遅れた村人が沼の中に体を埋めて隠れ、敵の意表を突いて泥から飛び出し、恐怖で敵を追い払ったという逸話があります。そんな逸話にちなんで、泥で体を覆い、粘土や石など身近にあるもので恐ろしい仮面を作ることで戦いを避け、村を敵から守る彼らは「泥男(Mudman)の部族」と呼ばれるようになりました。 精製 ウォッシュ 標高 1,630m 品種 アルーシャ、ティピカ、ブルボン、カツーラ 乾燥 天日乾燥 規格 A 栽培・農薬の使用 シェードグロウン Light Roast(浅煎り) 柑橘系の明るい酸味が心地よいです。アフターで感じる優しいフローラル感もポイントです。 Medium Roast(中煎り) ヘーゼルナッツのような香ばしさや甘味が心地よいです。アップル系の優しいフルーツフレーバーも◎ Dark Roast(深煎り) 深く焙煎することで、ボディに厚みが生まれます。焦がしキャラメルを思わせるどっしりとした甘味があり、満足感のあるカップです。 ※100g単位の価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
【デカフェ】コスタリカ ジャガー ハニー(100g)
¥1,037
柔らかな甘味をもつジャガー ハニーのデカフェです。 ジャガーハニーのフレーバーがプロセス臭を上手く包み込んでいる印象があり、非常に癖のない味わいとなっています。是非一度お試しください。 ・デカフェ加工方法:ジャーマンウォータープロセス ・カフェイン除去率:97.0% ・生産地 コスタリカ トレスリオス地方 タラズ地方 ・精製 ハニー ・標高 1,400~1,700m ・品種 カツーラ、カツアイ等 ・乾燥 天日乾燥、アフリカンベッド ・規格 SHB ・サイズ 16up ・栽培・農薬の使用 シェードグロウン ※商社様よりのフレーバーノート :honey, caramel, watermelon, smooth, sweet-finish 浅煎り~深煎りまでお愉しみ頂けます。 ※100g単位の価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
TEZUMI KANJUKU(手摘み完熟豆)(100g)
¥722
ニュークロップに変わりました。 ****商社様説明文引用**** お米に新米・古米があるようにコーヒーにも新豆(ニュークロップ)・古豆(オールドクロップ)があります。 ニュークロップはオールドクロップに比べて香りや味などで力強さを持っておりスペシャリティコーヒーとして、とても人気があります。 通常、市場に出回るのが収穫し、その年の年末年から年明けになるブラジル産コーヒーを新鮮な状態でどこよりも早くお届けいたします。 何と言っても豊かなチョコレート・フレーバーと甘味が特長。地平線の見える平坦な大地で均一な日射の下に安定的に高品質なコーヒーを生産する事が可能な稀有な産地がセラード地域です。100ha を越える大規模農場ばかりで整然と管理されており年毎の品質のブレの少なさは世界一の言っても過言ではありません。 ~欧米好みの酸味の強いコーヒーではなく、日本人好みの甘いコーヒーが作りたい~ 「セラード・手摘み完熟豆」は今も昔もセラード珈琲の人気商品です。 ”日本人の日本人による日本人の為のコーヒー”を栽培し輸入するのを最大の目的としてきました。 それには常に欧米主導のコーヒー取引として生産者の目は欧米向けの味作りに向けられているという大きな壁がありました。 欧米向けとは”酸味の強い”コーヒーを好むことが特徴です。日本人の場合は、お茶でもそうですが”甘みを一番”とし評価するのが特徴です。 日の出から日の入りまでの持久力を求められる農作業に従事してきた農耕民族日本人は疲労を回復する為に甘みを求めたのでしょう。現代社会でも平均労働時間の長い日本では甘みのあるコーヒーを好み優しく受け入れ易いコーヒーを自宅に招いたお客様にお出しします。ブラジルの国策があり、長年サントスとしてブレンドされて輸出されてきたコーヒーをセラード珈琲では生産者に依頼し農園ごとに管理し収穫は手摘みで行います。2003年にはブラジルではなかったアフリカンベットと言われるWin'dry(風干し)を導入し大変な手間隙を掛けて作り上げます。毎年輸入量が増加している「セラード・手摘み完熟豆」。これもスペシャルティーコーヒー市場の発展とともに日本のロースター方々が脱サントスを目指し努力した結果と言えます。 香り高いチョコレートフレーバー、冷めるに従い増す甘みと良質の酸味、雑味の無いクリアな後味が特徴です。 農 園 名 :※DUAS PONTES (ドゥアスポンチス農園)[代表農園] 生 産 者 :※ ANTONIO JOSE DE CASTRO (アントニオ・ジョゼ・デ・カストロ)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州パトロシーニョ市 栽培品種:ムンドノーボ 標 高:1000m 平均気温:23℃ 開花時期:9月上旬~10月上旬 収穫時期:7月上旬 精製処理:Semi-Washed ※100g単位の価格となります。 一梱包400gまでは、クリックポストにて超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
エチオピア グジ ゲイシャ ジャスミンG1 ナチュラル(100g)
¥934
ベンチマジ地区ケビルゲイシャ農園のナチュナル精製のゲイシャ種です。 ナチュナル特有のフルーティな風味をお楽しみ下さい 浅煎りでは、レモン、メロン、フローラル、ジンジャー、風味豊かですっきりとしている。 浅煎り、中煎り好きな方へお勧めです。 ※【1袋100g入り】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込)日本郵便のクリックポストにて発送します。 400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
コロンビア ベジャビスタ農園 カトゥーラ(100g)
¥885
中煎りでは、コロンビア ベジャビスタ農園 カトゥーラは、ベリー、カシス、ドライフルーツ、そしてスパイスの香りが広がります。酸味が程よく落ち着き、飲みやすさが増す一方、濃縮感と果実味がたっぷり詰まっています。さらに、はちみつのような甘味が加わり、バランスの良い味わいを楽しむことができます。 このコーヒーは、カトゥーラ種を栽培したコロンビアのベジャビスタ農園の丁寧な栽培で、素晴らしい味わいが生まれました。一度飲んだら虜になること間違いなしです。 あなたを優雅なコーヒータイムへ誘う、コロンビア ベジャビスタ農園 カトゥーラをぜひ一度お試しください。 生産地情報 農園名:ベジャビスタ農園 (Bella Vista) 農園主:デイロ ガスカ氏 生産エリア:ウイラ県南部 ティマナ市 農園面積:6.5ha 標高:1,800 m 商品規格 EX 精選方法 Washed 栽培品種 カトゥーラ SCA評価 84.375点 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ケニアAAマサイ (100g)
¥854
ケニアAA マサイは、力強く高品質なコーヒー豆です。深い味わいと繊細な香りが特徴で、浅~中深煎りがお勧めです。深煎りでは、しっかりとした苦味とフルーティさと酸味も感じられます。豊かなベリーからカラメルまで、幅広い風味を楽しむことができます。 これは、一度味わえばやみつきになること間違いなし。大事な人への贈り物にも最適です。贅沢なひとときをお楽しみください。 商品規格 AA TOP 精選方法 Washed 栽培品種 主にSL28、SL34 SCA評価 84.875点 ※100gあたりの価格になります。 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
タイ サイアム ブルームーン(100g)
¥813
神聖な泉の水で精選: ブッダが一晩泊まったとされる場所にある泉の水を使用して精選されています。 この泉はパワースポットとして知られており、特別な意味を持つ水でコーヒーが仕上げられています。 味わいの特徴: みかんやローストナッツ、ハーブの風味を持ち、やわらかな酸味と甘みのバランスが良いことが特徴です。クリーンでスッキリとした後味が楽しめます。 栽培品種 カトゥアイ、ブルボン ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル 山口農園 ブルボン 天日乾燥(100g)
¥722
~~以下、商社様説明文を引用~~ このブルボンはセラード珈琲代表ヤマグチがブラジルのトラディショナルな品種であるブルボン品種を守り更に伝統的製法であるNatural(自然乾燥式)に仕上げることにこだわり日系人生産者ナカオさんと共に共同栽培としてスタートしました。農園で一番良い区画を指定して最高のブラジルのブルボン品種として送り出すべく厳しい管理をしています。 《味覚特長》 ナチュラル製法によるフルーツ感に良質な酸味を持ち、豊潤なボディ感とカカオフレーバーやキャラメル・シロップ 農 園 名 :※CONGONHAS(※コンゴー二アス農園内、山口農園区画)[代表農園※] 生 産 者 :Lazaro Ribeiro de Olibeira (※ラーザロ・オリベイラ)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州セラード地域 栽培品種:Bourbon(ブルボン) 標 高:940m 平均気温:23℃ 開花時期:9月~10月 収穫時期:6月~7月 精製処理:Natural スクリーン:SC-16/18 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
コロンビア シルキーゴールド カフェインレス 液体CO2処理 (100g)
¥1,088
カフェインレスコーヒーにあまりいい印象を抱いていない方へのプレゼントに!ご自分へのご褒美にぜひどうぞ! 高品質カフェインレスコーヒーを飲みたい気分の時に、コーヒーは大好き!でもカフェインの作用が気になる時に、 中深煎り では、オレンジ、ぶどう、カシス。チョコレートのような甘味がある。 柔らかな舌触りで、苦味、甘味、コクのバランスが良い風味です。 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
グアテマラ アンティグアSHB アゾティア農園(100g)
¥773
グアテマラアンティグアSHBアゾティア農園(100g) ニュークロップに変わりました。 どの焙煎度でもおいしく楽しめる、中深煎りでは、りんごのようなすっきりとした香りとぶどうのようなジューシーさを感じさせます。 商品規格 SHB S15 精選方法 Washed 収穫時期 12~3月 クロップ 2024年1-2月頃 栽培品種 ブルボン SCA評価 83.625点 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ドリップバッグ
¥230
贅沢な時間を演出するドリップバッグが登場。手軽に本格珈琲を楽しめるこのアイテムは、忙しい朝やリラックスタイムに最適です。上質なコーヒー豆を丁寧にドリップした一杯は、まるでカフェで味わうような深い味わいと香りが楽しめます。 豆から挽いて淹れる手間が省けるこのドリップバッグは、いつでもどこでも簡単に本格的なコーヒータイムを楽しめる優れもの。忙しい毎日にちょっとした贅沢をプラスしてくれること間違いなしです。 一杯のコーヒーで幸せなひとときを過ごしませんか?是非、当店自慢のドリップバッグをお試しください。
MORE -
店主のお勧め便(2種類、各100g)
¥1,420
当店でランダムに選んでお送り致します。豆選びに迷ったら先ずはお試し下さい。 100g袋を2種類送りいたします。 浅煎、深煎り等のご希望がございましたらお問い合わせいただくか購入画面の備考欄に、 ご記入くださいます様お願い致します。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
箱入り珈琲3種詰合せ(100g入り3袋)
¥2,400
箱入り珈琲3種詰合せは、贅沢なコーヒータイムをお楽しみいただけるセットです。 100g入りを3種類お届けします。 豆の種類にこだわりがある方は、ご希望をコメント欄でお知らせください。希望がない場合は、当店自慢の厳選豆をお選びいたします。 プレミアムなコーヒーを贈り物としてお考えの方にも最適な商品です。お誕生日や記念日、お礼やお祝いの品として、きっと喜んでいただけることでしょう。お手元に届いた瞬間から、上質な香りと味わいをお楽しみください。 この箱入り珈琲3種詰合せは、あなたの日々のひとときをより特別で豊かなものに変えてくれること間違いなしです。コーヒーラバーにも、初めての方にもおすすめのセットです。 ※豆の状態を保つため、冷暗所で保存してください。 ゆうパックにて、発送致します。(他商品と同梱可能です。)
MORE -
フルッタ メルカドン (100g)
¥752
フルッタ・メルカドン(果物市場)は熱い時と冷めた時の表情に様々なフルーツが顔を見せる、果物市場のような賑やかな風味が広がります。口の中に広がるフレッシュでジューシーな果実の味わいに感動することでしょう。 農 園 名 :※Dona Nenem (ドナネネン農園)[代表農園※] 生 産 者 :※Eduardo Pinheiro Campos (エドワルド・ピネイロ・カンポス)[代表生産者※] 生 産 地 :ブラジル ミナスジェライス州セラード地域 栽培品種:※主にブルボン、又はカツアイ 標 高:1080m 開花時期:9月 収穫時期:8月 精製処理:Anaerobic嫌気性発酵後にNatural精製 ※【1袋100g】 配送料(400g迄)¥200(梱包代込) 日本郵便のクリックポストにて発送致します。 ※合わせて400gを超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
ブラジル サマンバイア農園 アナエロビック (100g)
¥1,668
ブラジル ベストサンカップロット 農園単体でも有名なサマンバイア農園によるアナエロビック商品です。 現BSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)会長であり、プレミアムショコラの生産者であるサンコーヒーの創業者、エンリケさんの自信作です。 お勧め焙煎度、浅煎り!! ブルーベリー、レモンのような香り。メロン、マスカット、プラム、アルコール、洋梨。 クリーン。しっかりとした発酵感があり、フルーティ。 商品規格 NO2 S16 精選方法 Natural アナエロビックファーメンテーション(嫌気性発酵) クロップ 2022/2023 栽培品種 イエローカトゥアイ SCA評価 86.125点 ※1袋100g単位での価格となります。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
コスタリカSHB ガンボア農園 ブラックハニー (100g)
¥834
コスタリカのガンボア農園のカトゥーラのみを使用し、ミューシレージを取らずに乾燥させています。(ブラックハニー、パルプドナチュナル精製)中煎りでは柑橘系の香り、オレンジ、ベリー系のチョコレートを思わせる様な綺麗な酸味、ミルキーな口当たり、はちみつのような甘味が楽しめます。 農園名 :Gamboa(ガンボア農園) 農園主 :Martin Gutierrez(マルティン グティエレス)氏 場所 :タラス地区(Santa Maria de Dota( Dota Tarazu)) 標高 :1,850m 気温 :平均19℃ 開花期 :3-4月 栽培面積 :14ha SCA評価 :84点 朝の目覚めやリラックスタイムにピッタリの一杯を、このコーヒー豆でご堪能ください。 ※1袋100g単位での価格となります。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
コロンビア サルサ農園 ピンクブルボン (100g)
¥1,007
南米コロンビアのサルサ農園で育つピンクブルボンの味わいは、発酵感が有りフルーティーでスムーズ、甘さと酸味のバランスが絶妙です。 中深煎り では、丸みのある柔らかい苦味がある。 ブドウのようなフルーツ感、ジューシーさがある。 上品。クリーン。 生産地域: Huila県 Bruselasエリア 農園名:Zarza農園 生産者:ジョナタン・ガスカ スクリーン規格: EX EP(S15UP) 欠点規格: 500g中8-35(FNCスペシャルティ規格) 標高: 1,650m 商品規格 EX 精選方法 Washed 収穫時期 10-12月 クロップ 2022/2023 栽培品種 ピンクブルボン SCA評価 85.375点 この一杯は、あなたに至福のひとときを約束します。 どうぞ、特別なコーヒー体験をお楽しみください。 ※1袋100g単位での価格となります。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
コロンビア エルパライソ アナエロビック ライム 100g)
¥1,638
注目度の高いダブルアナエロビックファーメンテーション! 味・香りについて 浅煎り では、レモン、レモングラス、グレープフルーツ、ライム、ミント。 明るくシャープな酸味で特徴感たっぷり。 中煎り では、グレープフルーツ、レモングラス、ミント。 心地よい渋みとシャープな酸味が楽しみ頂けます。 農薬検査 社外委託検査にて、基準値以下 精選方法 ダブルアナエロビックファーメンテーション Double anaerobic fermentation 栽培品種 カスティージョ SCA評価 85.625点 ※1袋100g単位での価格となります。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE -
グアテマラ ラ・プロヴィデンシア農園 ゲイシャ種(ウオッシュド)(100g)
¥2,177
グアテマラ ウエウエテナンゴ地域 プロヴィンデンシア農園のゲイシャ種です。 まろやかなレモンティを想わせる風味か特徴的です。 ゲイシャ種特有の柑橘系、レモンティの様な風味をお楽しみくださいませ。 ※100gあたりの価格になります。 ※【1袋100g入り】 配送料(400g迄)¥200 日本郵便のクリックポストにて発送します。 容量を超える場合には2梱包又は、ゆうパックにて発送致します。
MORE -
エクアドル アンデスマウンテンJAS認証(100g)
¥885
エクアドル マナビ県、カスコル地区の有機JAS認証の農園で生産されたコーヒーです。 標高:350~600mと低地 品種:テイピカ、カトゥーラ 中煎りで甘みと柔らかな酸味、ナッツ系の香りが感じられます。 口当たりがよく飲みやすい珈琲です。 ※有機JAS認証珈琲ですが、当焙煎所はJAS認証を取得しておりませんので 有機珈琲としての販売ではございません。 ※1袋100g単位での価格となります。 400g迄はクリックポストにて発送致します。超える場合には2梱包又はゆうパックにて発送致します。
MORE